-
2017年2月9日
当店おすすめ日帰りバスツアー、参加者募集中です!(3/11、16)
うどん作り体験に人気豆腐店でのお買い物、お食事は評判の農家レストランでの限定ランチ。さらに、たっぷりのお土産も……!
春の息吹を感じながら“奈良のうまいもの”を満喫できる日帰りバスツアーの参加者を募集しています。
詳しくはこちらのページをご覧のうえ、ふるってお申し込みください!
▼【3/11・16】“奈良のうまいもの”尽くし♪当店推薦バスツアー参加者募集中です!
-
2017年2月9日
2月・3月の週末は、宇陀市「粉川家」特産品販売にぜひお越しください!
毎回好評の宇陀市「粉川家」特産品販売を、2月~3月の週末に3回にわたり開催します。
名物「あんまき」をはじめとする、手作りの逸品が勢揃い。ぜひご来店ください!詳しくはこちらのページをご確認ください。
▼【2/11・12ほか】宇陀市「粉川家」特産品を販売します!
-
奥大和の高原に位置する曽爾村から、自然の恵みがたっぷり詰まったお米「曽爾米」と驚きの甘さの「大和寒熟ほうれん草」が届きます。
当日は、店頭で炊きたてのお米の試食イベントも。ぜひお越しください!
詳しくはこちらのページをご覧ください
▼【1/28】「曽爾米」炊きたて試食&「大和寒熟ほうれん草」販売会を開催します! -
2016年12月28日
【年末年始の営業時間のご案内】12/30~1/3は10時~18時の営業です
いつも「奈良のうまいものプラザ」をご利用くださり、ありがとうございます。
12月30日(金)から1月3日(火)までの年末年始、当店は朝10時開店・夕方6時閉店とさせていただきます。大晦日や元日も10時~18時は営業しておりますので、年末年始のお買いものや、帰省・ご旅行のお土産などは、ぜひ当店でどうぞ♪
みなさまのご来店をお待ちしておりますとともに、来る2017年もどうぞよろしくお願いいたします!
-
当サイトの人気コーナー「奈良のうまいもの大使の太鼓判!」コラムを更新しました。
奈良のうまいもの大使第1号の鉄田さん、今回は当店内レストラン「古都華」の新メニュー、「大和の野菜古都華カレー」を試食レビュー。
カレーのお供にした奈良発信のクラフトビール2種類の、もっともおいしい飲み方も紹介くださっています。ぜひお読みください!
▼奈良のうまいもの大使の太鼓判!
クセになるコンビ!大和の野菜古都華カレーと奈良のクラフトビール -
2016年12月9日
おせち料理の素材に!「大和野菜」即売会を開催します(12/27)
奈良の伝統が息づく「大和野菜」各種のほか、月ヶ瀬ふれあい市場からの新鮮野菜など、商品多数です。年末のお買いものに、ぜひご利用ください!
詳しくはこちらのページをご確認ください。
▼【12/27(火)】奈良の伝統野菜「大和野菜」即売会を開催します
-
2016年12月9日
「奈良のうまいものおせち」ご予約受付中!(12/25まで)
“奈良のうまいもの”がぎゅっと詰まったおせち料理を販売します!
新年は、地元のおいしいものとともにお迎えください♪詳しくはこちらのページをご確認ください。
▼【ご予約受付中】2017年のお正月は「奈良のうまいものおせち」で!
-
2016年12月9日
大好評!宇陀市「粉川家」の特産品を販売します(12/10・11、17・18)
第1回奈良県観光みやげもの大賞で優秀賞を受賞した「山菜菓子」や「室生名物あん巻き」など、宇陀の魅力あふれる手作り商品が勢揃いします。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
▼【12/10・11、17・18】宇陀市「粉川家」の特産品を販売します
-
2016年11月15日
「奈良のうまいもの大使の太鼓判!」更新★「ラ・フランス」は今が旬!
奈良グルメの達人が「奈良のうまいもの」を食べて紹介する当サイトの人気コーナー、「奈良のうまいもの大使の太鼓判!」の最新コラムを公開しました!
今が旬の洋梨「ラ・フランス」を試食した鉄田憲男さん。お味のほどはいかに……?
ぜひお読みください! -
奈良県産の旬の食材を使ったお料理と、食材との相性で選ばれたワインの「マリアージュ」を楽しむ会を、2017年2月に開催します。ただいま、ご参加お申し込み受付中。
昨年度も開催して大好評だったイベントです。この機会に、ふるってご参加ください!詳しくはこちらのページをご覧ください。
▼【お申し込み受付中】奈良県産旬の食材と、日本のワインを楽しむ会
お知らせ・最新情報
「奈良のうまいものプラザ」からのお知らせやお店の最新情報は、ココでチェック!